予約とは、未来において契約を交わすということを、予め当事者同士で合意していることをいいます。
 このような予約については、当事者の一方が予約完結権を所持するのが基本となっています。
予約完結権を所持している人が契約を行うといったような旨の意思表示を行えば、相手の承諾を待つ必要もなく、契約が自動的に成り立ちます。
 つまり、予約完結権とは、予約状態であるのを本契約へと強制的に移行することが出来る権利である、ということが言えます。
ちなみに売買一方の予約について、予約完結権、再売買の予約における予約完結権について、仮登記によって保全することが可能となっています。

![お電話・FAXでのお問い合わせ [営業時間]10:00~17:00 土・日・祝日定休 TEL:045-321-1297 FAX:050-6860-5155 問い合わせ先](/wp-content/themes/cocoon-child-master/images/text_tel.gif)







