追い焚きとは、浴槽に入れていたお湯が冷めてきた際、再度沸かす事によってお湯の温度を上昇させる機能のことをいいます。
 追い焚き機能を使用すると便利とされているのは、家族が多い場合、また家族の入浴時間がバラバラな場合などです。
 お風呂を沸かした翌日に、浴槽に残っている水を使用し、もう一度入浴しようとする場合にも、この機能が役立ちます。
以前は高温差し湯機能のみでしたが、最近では改良されています。
 お湯が冷めたり、水位が下がったりすると自動的に感知をし、適温や適量に戻す機能を備えた浴槽もあります。

![お電話・FAXでのお問い合わせ [営業時間]10:00~17:00 土・日・祝日定休 TEL:045-321-1297 FAX:050-6860-5155 問い合わせ先](/wp-content/themes/cocoon-child-master/images/text_tel.gif)







