免許権者とは、宅地建物取引業の免許を付与する権限を所持している行政機関のことをいいます。
 免許権者は、宅地建物取引業を行おうとしている人が事務所を設置する場所によって違います。
 同じ都道府県内に事務所を設置しようとしている時の免許権者は、都道府県知事に該当します。
 二つ以上の都道府県内に事務所を設置しようとしている時の免許権者は、国土交通大臣に該当します。
ちなみに都道府県知事から免許を付与された宅地建物取引業者のことを、知事免許と呼び、国土交通大臣から免許を受けた宅地建物取引業者のことを、大臣免許と分けて呼ぶ場合があります。

![お電話・FAXでのお問い合わせ [営業時間]10:00~17:00 土・日・祝日定休 TEL:045-321-1297 FAX:050-6860-5155 問い合わせ先](/wp-content/themes/cocoon-child-master/images/text_tel.gif)







