マンション管理について、専門家(アドバイザー)から情報提供やアドバイスを受けられる制度のことをマンション管理アドバイザー制度といいます。
 派遣されてくるアドバイザーは、建築士やマンション管理士などの専門家です。
制度の利用は有料となっていますが、自治体によっては、初回無料または助成等があるケースもあります。
 マンション管理アドバイザーは、
 ●分譲マンション維持・管理・長期修繕計画・計画修繕
 ●管理委託の仕方
 ●計画修繕工事のすすめ方
 ●滞納管理費・修繕積立金督促の仕方
 ●管理組合の設立の仕方
 などについて情報を提供してくれます。
また、次のような内容について、具体的なアドバイスを受けられます。
 ●管理組合の設立・運営・管理規約等に関すること
 ●管理費・修繕積立金等の財務に関すること
 ●管理委託契約等の契約に関すること
 ●修繕計画の作成や修繕積立金等の設定に関すること
 ●修繕工事検討段階での相談に関すること
 ●その他分譲マンションの維持管理に関すること
なお、大規模修繕計画書の作成、劣化診断調査の業務は相談内容に含まれていません。

![お電話・FAXでのお問い合わせ [営業時間]10:00~17:00 土・日・祝日定休 TEL:045-321-1297 FAX:050-6860-5155 問い合わせ先](/wp-content/themes/cocoon-child-master/images/text_tel.gif)







