自主管理とは、マンションの住民自身がマンションの管理運営を行うことをいいます。
 自主管理のメリットの例は、
 ●住民自治が強くなる
  委託管理と比較すると管理組合の負担が大きく、特に役員には大きな負荷がかかりますが、それだけ住民自治は強くなります。
●管理費を低く抑えることができる
  会計帳簿の作成をはじめ、滞納のチェックと催促、清掃やメンテナンスの専門業者との契約などを管理組合が主体となって実施します。
  また、管理員の仕事は住民が担当することもあり、管理費を低く抑えることができ、修繕積立基金の積み増しなどにも役立ちます。
などがあります。

![お電話・FAXでのお問い合わせ [営業時間]10:00~17:00 土・日・祝日定休 TEL:045-321-1297 FAX:050-6860-5155 問い合わせ先](/wp-content/themes/cocoon-child-master/images/text_tel.gif)







